なおすけの落書き帳

毎日がエブリデイ。

Ruby

RubyKaigi 2022のキーノートレポートを書いた

シャイニーエクササイズ*1で健康。なおすけです。 タイトルの通り、Webの記事を書きました。 gihyo.jp *1:https://asobistore.jp/content/283gym_2022/

RubyKaigi 2022参加記その2、あるいは、観光、半月聖地巡礼 #rubykaigi

というわけで前回の記事はRubyKaigiの良かったセッションをざっと書きました。 blog.naosuke.me この記事はもうちょい趣味とかに寄った雑な参加期です。

RubyKaigi 2022に行ってきた(聞いたセッションメモ) #rubykaigi

2022/09/08-10に、三重県津市で開催されたRubyKaigi 2022に参加してきました。 広島のときに参加したから5年ぶり2回目の参加になります。 rubykaigi.org 以下聞いた発表で面白かったのをつらつらと

Jenkins向けにngx_mrubyでアクセス制御をかいてみる

関係ない図を貼ってみたけどこいつかわいいですね*1. 背景 先月中頃, Nginxのアクセスログを眺めていると, 不穏なコードがインジェクトされたリクエストが幾つか来ていました. /securityRealm/user/admin/descruoterByName/org.jenkinsci.(以下略) というエ…

box.comのファイル名規則をチェックするツール作った

背景 会社の研修で, 他チームの困ってることを聞いてたら「共有フォルダがカオスでやばい」という話が出たので, じゃーつくってみるかということで作ってみた. つくったもの github.com なんこれ こんな感じに動きます. Folderにboxlint.txtというファイルを…

CentOS6.9でもRuby2.5.0でRails5.1.4したい!

ブログタイトルがバージョン番号ばっかになってる…w 表題の通り、CentOS6系列にRuby2.5+Rails5.1.4のアプリケーションをデプロイした話です。 普通にやると、CentOS6ではRuby2.5.0は動きませんでした。それの解決策です。

FactoryMethodを知った

テスト駆動開発を読んでてFactoryMethodってのが出てきたので調べてメモ。 コードはずっと書いてたけど、デザインパターンとかちゃんと勉強したことないなとふと思った。 まあ同じことがテストにも言えるので、最近お勉強している感じなのですけども。 なん…

マルコフ連鎖を利用したツイート生成スクリプトを作ってみた

github.com 大学院の授業で、なんか数学的なもの*1でプログラムを作れみたいなのがあって、それで興味のあったbotの基礎みたいなのを作ってみました。 といっても、まあライブラリが豊富なので、大いに活用させていただくことであまり難しいという感じはなか…